fc2ブログ

本日の空



s-PC161690.jpg


どこにも出かけられない日。。
窓から差し込む光に気づき、非常階段に出てみました。
あの雲が無くなったら、眩しいだろうな~

部屋に戻って夕食の支度をしていたら、電話がなりました。
出てみたら、引っ越しすると言っていた友人の声。

「東京? もう山梨?」
「山梨なんですよ」
「お引越しが済んだのですね。お疲れさま~」
「いやぁ~ ホントに疲れた! (笑)」

都内の大きな企業を勤め上げ、定年退職。
その後の人生を、山梨で暮らすことにしたのです。

本人は、
「歳をとったら都内の方が何かと便利だから、
 積極的ではなかったんだけど・・
 かみさんに押し切られた感じだよ。」と、嬉しそう。


奥様は、山の中で見つけた枝や木の実を使って
小物を作るのが好きで、リースなどには買い手があり、
お小遣ぐらいにはなっているそうです。

友人の趣味は釣り。
「でもこれからは、畑でも作るよ。。(笑)
 音楽仲間も作りたい。あとは読書かな」

そんなことを話していました。


二人きりの生活。
本当に睦まじいご夫婦なのだろうと、改めて思いました。
私の場合は・・・無理(^^;


小海線沿線の地。
 「冬は寒いけど、夏は最高!
  みんなで、避暑にきてください。」と
車・高速バス・電車と、詳細なアクセス案内をくれました。

夏・・
へそ曲がりの私は、寒~~い冬に行ってみたくなっています(笑)


こんな空の下で通勤した日々、
今はどんな空が見えているでしょうか。
私が男なら、美味しいお酒でも持って行き、ゆっくり語り明かせるのに。
スポンサーサイト



秋のリース

トクヒロ先生作 リース 600px

この夏から、習い事を始めました。
なかなか自由な時間がとれないのですが、そろそろ老後の準備でもしようかと・・?(笑)

家から歩いて行ける。
少人数制。
レッスンの時間を自由に決められる。
無理のないお月謝(^^;

そんなことを考えながら、ネットで検索していたら・・・
ありました!
夜中の12時を回ったころに、ネットで体験授業の予約。
よく朝10時ごろ「急なことですが、よろしければ本日の午後1時でも結構です。」とのお返事。
たまたまその日は空いていたので、即「伺います」とお返事しました。

とんとんと話が進むというのは、やはりご縁を感じます。

先生はとても熱心で熱くご自身の指導方針を話してくださいました。
私は・・ここだ♪ と思い、すぐにお世話になることを決めました。

レッスンは7時~9時なのですが、先生が熱くなると、11時近くまで延びます(^^;
たまに寝不足の日は、途中で瞼が重くなることも・・
それでも、楽しく月に3回のレッスンに通っています。

先生はレッスンの合間に、いろいろなお話もなさいます。
奥様がある日出て行ってしまって、娘さんと二人の生活が突然やってきたそうです。
先生は、娘にどう接すればいいのかとお考えになったそうです。
そして出た結論が「健康な人に育てなければ」
それからというもの、添加物の入っていないものや、無農薬の食品を探しては、
手作りの食事を作っていらしたそうです。

今から20年以上も前のことですから、食材を探すことは大変だったと思います。

娘さんは、そんな先生の愛情をたっぷり受けて、心身ともに健康に育ち
今はアメリカに住んでいらっしゃるそうです。
お孫さんは男の子が2人。
この夏も遊びに来て、楽しい思い出をたくさん作ってアメリカに帰って行ったそうです。

ある日、いつものようにレッスンに伺ったら、白いテーブルの上に
今日の写真のリースが飾ってありました。
  
  「散歩していたら、花や実がたくさん落ちていたんだよ。。
    ポケットにビニール袋があったので拾い集めたんです。
    それをリースにしてみたんですが・・^^」

そう・・
これは並べているだけです。
でもとても素敵でしたので、携帯でパチリ。

お掃除してしまえば、ごみ箱を彩っていたでしょうに、
先生に拾われたおかげてもうひと花咲かせることができたようです。

後日、プリントアウトしてお渡ししたら、
「え~ 僕が作ったあのリース?」と、とても喜んでくださいました。


その道一筋数十年。
私たち生徒にたいしても、一緒に勉強しよう♪ という謙虚さ。
心温かいロマンティストです。
でも、レッスンは・・・厳しい(^^;

今晩も、たっぷり絞られてまいります。

素敵な人・・ 今日は、習い事の先生のお話でした。

シメイビール

110710_193637 シメイビール

シメイビール
私の好きなビールです。
お値段も少し高めなので、何か特別な気分の時に1本買ってきて楽しみます^^
味・香り・そしてちょっと高めのアルコール度数がまたよいのです。
そして・・・思い出深いビールでもあります。


過日、敬愛する先輩とご一緒させていただいたのですが、
「いつかビールでも♪」と会話を交わしてからこの日を迎えるまで、
ずいぶん長い月日が流れてました・・・

毎日の生活に追われていた私は、夢を見ることも忘れていました。
そんな私が、先輩の前で図らずもシメイに酔ってしまったこの日以来、
少しずつ変わっていることを感じます。

そして今、10年以上前にやりかけたことを、
最初から勉強しなおしてみようと思い始めています。


先輩には、ご多忙な中ご迷惑をかけてばかり。
でも迷惑そうなそぶりも見せず、いつも穏やかに応対して下さいます。
それに甘えず、自分の足で立たなくちゃ。
そしていつかご恩返しができる自分になりたいと思うこの頃です。


決意が揺らぎそうな時は、シメイを飲む!?(笑)
プロフィール

ネイビーmini

Author:ネイビーmini
ご訪問ありがとうございます。


目や心に留まった事々を、拙い写真とともに。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR