私にも撮れるだろうか・・ ◇写真練習帳◇
日々の出来事に拙い写真を添えて綴っていきたいと思います。
あさがお ・・・ 今年は青ばかり
7月のうちに・・と思いつつ、参上することができました。
今年はあさがおを間引くことをやめました。
つまんでしまう芽が、何とも悲しかったので・・
そのおかげで、葉っぱも少な目
花も小さ目
でも・・・ちゃんと咲いてくれました。
朝起きてまっ先にいく窓辺。
一日の元気をもらう瞬間です^^
スポンサーサイト
2014-07-30 :
あさがお
:
コメント : 4
:
Pagetop
雨の日には雨を・・
低迷期は、それを認めて受け入れることで、前に進める・・・かなぁ(^^;
2014-06-27 :
あさがお
:
コメント : 2
:
Pagetop
咲きましたぞ (^^)v
待ちに待った開花です♪
今朝は5つ。
今年もブルーが優勢かも。
実は、これが一番目に咲いた花です。
取りあえず携帯で。 と撮った後時間が無くて
ちゃんと撮る前にしぼんでしまいました(^^;
この猛暑のおかげ^^ と思い、熱さに感謝・・?
2013-08-09 :
あさがお
:
コメント : 4
:
Pagetop
大きな蕾を発見!
娘にこの写真を見せたら
あさがおって・・・ 毛深いね
とつぶやきました(笑)
はい。
けっこう痛いんです。
黄緑色の、糸のような蜘蛛を見つけたのですが
カメラを取りに行っているうちに、いなくなってしまいました(涙)
* * * * * * * *
以前お話したでしょうか。
お世話していたお婆ちゃまが、本日めでたく退院することになりました。
快復されての退院、本当に嬉しいです。
これからは、居住されている区の、地域包括センターの方が協力してくださるそうで
私は無事お役御免となりました。
2013-08-02 :
あさがお
:
コメント : 2
:
Pagetop
あさがお・・伸びてます♪
今年も、ブログが、あさがお頼みのシーズンになりました(^^;
何ということもないのですが、お行儀よく並んでいる
葉っぱの毛がかわいくて・・・^^
葉っぱの内側の内側にあるのが花芽だと思います。
太陽と雨と風が降り注いでくれれば、
開花する日も近い(^^)v
今度は蟻さんに挑戦!と
粘りに粘ったのですが、動きが速いのです。
そして、向こう側に隠れてしまうとお手上げ。
おまけに風までそよいできました。
いずれは、必ずや魅力的なポートレートを(^^;
2013-07-28 :
あさがお
:
コメント : 4
:
Pagetop
ホーム
次のページ »
Pagetop
プロフィール
Author:ネイビーmini
ご訪問ありがとうございます。
目や心に留まった事々を、拙い写真とともに。
最新記事
海へ・・・ Ⅱ (08/22)
海へ・・ Ⅰ (08/05)
この場所で愛車を撮りたくて・・ (08/03)
あさがお ・・・ 今年は青ばかり (07/30)
雨の日には雨を・・ (06/27)
最新コメント
イザワ:海へ・・・ Ⅱ (09/05)
riversky:海へ・・・ Ⅱ (08/24)
ネイビーmini:海へ・・ Ⅰ (08/22)
アルケミラモリス:海へ・・ Ⅰ (08/17)
ネイビーmini:海へ・・ Ⅰ (08/07)
右肩:海へ・・ Ⅰ (08/05)
ネイビーmini:あさがお ・・・ 今年は青ばかり (08/03)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2014/08 (3)
2014/07 (1)
2014/06 (1)
2014/04 (1)
2014/01 (5)
2013/09 (7)
2013/08 (6)
2013/07 (9)
2013/06 (8)
2013/05 (13)
2013/04 (12)
2013/03 (18)
2013/02 (13)
2013/01 (14)
2012/12 (22)
2012/11 (19)
2012/10 (27)
2012/09 (22)
2012/08 (20)
2012/07 (15)
2012/06 (33)
2012/05 (33)
2012/04 (26)
2012/03 (18)
2012/02 (19)
2012/01 (23)
2011/12 (18)
2011/11 (16)
2011/10 (10)
2011/07 (13)
カテゴリ
未分類 (22)
風景 (126)
日常生活 (44)
食 (3)
素敵なひと (3)
花 (82)
撮影試行錯誤 (19)
夜景 (31)
動物 (2)
もの撮り (52)
空 (32)
旅 (15)
音楽 (4)
あさがお (10)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
B級で行こう
いろいろな写真+αのblog
のんびり気ままに
SIGHT OF MINE
気ままにお散歩
屋久島 白谷専科
仙台発!ドライブ記録装置
Slice of Life Blog
撮っておき。。。
プロレシピブログ 艸SOUの作り方
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード